おいでやす全司法
プライバシーポリシー  
CONTENTS 全司法紹介 司法制度改革 少年法関連 全司法大運動 全司法新聞 声明・決議・資料 リンク サイトマップ
 

トップページ > 全司法新聞 > 2018年4月

 
全司法新聞
 

バックナンバー
2018年 3月2月1月
2017年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2016年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2015年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2014年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2013年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2012年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2011年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2010年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2009年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2008年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2007年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2006年 12月11月10月

 
全司法新聞 2018年4月20日号(2285号)
→

「要求の出発点」と位置づけ、全国一丸となって! 2018年諸要求貫徹闘争のポイント

 諸要求貫徹闘争は、次年度裁判所予算の策定に、私たちの要求を反映させるたたかいです。全司法はこの時期を全国的な要求の出発点と位置づけ、大幅増員や施設整備をはじめ、裁判所予算の拡充をめざし、全国一丸となった運動を展開します。

→

「全司法の意義等を知る機会をきちんと作ってあげたい

 4月期新採用職員は、全国48支部で合計391名にのぼります。全司法は、新規採用者の「早期全員加入」に全力を尽くすことを確認し、各支部で創意工夫した加入呼びかけを行いました。フレッシュセミナーが実施された4月2日と3日には、多くの支部で歓迎会やガイダンスが行われ、その間に全員加入達成の報告が本部にあった支部も4支部(三重、広島、鳥取、島根)にのぼっています。

→

「裁判手続等のIT化」で全司法本部が書記長談話を発表

 内閣官房に設置された「裁判手続等のIT化検討会」は3月30日、「裁判手続等のIT化に向けた取りまとめ」を行いました。
 これを受けて、全司法本部は4月3日、「司法アクセスの向上と国民が利用しやすい裁判所の実現を求める(『裁判手続等のIT化に向けた取りまとめ』を受けて)」と題する長岡書記長の談話を発表しました。

 
全司法新聞 2018年4月5日号(2284号)
→

職場のことを気軽に話せるみんなの「居場所」に 〜もっと気軽に「職場会」を〜

 4月は、新規採用者を迎えるほか、県外からの転入を含む大きな規模での異動があります。全司法は、この時期を組織拡大・強化のために重要な時期と位置付けています。この春、職場の組合員で集まって、「つながり」を作ってみませんか。

→

代替要員の賃金改善、定年延長・パワハラで「意見を聞いていく」 春闘期最高裁交渉

 全司法本部は、「2018年国公労連統一要求書」および「2018年4月期における昇格改善要求書」に基づき、3月6日に和波人事局総務課長と、同月13日に堀田人事局長との交渉を実施しました。

→

新しく採用されたみなさんへ こうなっています、裁判所の労働条件

 全司法は、裁判所でたった一つの労働組合です。
 職員を代表して当局と話し合い、労働条件を維持・改善しています。みなさんが気になっている、裁判所の労働条件について、ここで少しお知らせします。

 
 
ページの先頭へ