おいでやす全司法
プライバシーポリシー  
CONTENTS 全司法紹介 司法制度改革 少年法関連 全司法大運動 全司法新聞 声明・決議・資料 リンク サイトマップ
 

トップページ >全司法新聞 > 2016年5月

 
全司法新聞
 

バックナンバー
2016年 5月4月3月2月1月
2015年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2014年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2013年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2012年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2011年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2010年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2009年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2008年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2007年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2006年 12月11月10月

 
全司法新聞 2016年5月20日号(2241号)
→

平和といのちと人権を! 有明防災公園に5万人 5・3憲法集会

 5月3日の憲法記念日、全国各地で憲法をめぐる集会が開かれました。
 東京(有明防災公園)では、昨年に続いて2年目の「統一集会」が5万人を集めて開催され、「戦争法」の廃止、改憲阻止、安倍政権退陣などを大きくアピールし、今後の運動につながる集会となりました。全司法からも本部、東京地連、在京支部等から参加しました。

→

健康管理、人事評価制度、次世代育成支援対策などで要求を主張 2016年諸要求貫徹闘争 第1回人事局総務課長交渉

 全司法本部は、5月9日、諸要求貫徹闘争における一連の最高裁交渉の皮切りとなる春名人事局総務課長との第1回交渉を実施しました。交渉では、賃金や諸手当の改善、職員の健康管理、人事評価制度、人材育成、次世代育成支援対策、男女平等・母性保護などの要求を主張しました。追及に対する主な回答は、次のとおりです。

→

第40回司法制度研究集会 「国民のための裁判所」実現めざし、少年法・労働審判を議論

 4月24日・25日、熱海市において第40回全国司法制度研究集会を開催しました。初日は、講演とパネルディスカッションを通じて少年法の適用年齢引き下げをめぐる動きと問題点を確認し、2日目は、労働審判の意義と課題について、労働審判員経験者の講演を聞きました。集会には全国書記長会議の出席者を中心に66名が参加し、「国民のための裁判所」を考える有益な議論の場となりました。

→

新採用応援記事B 人事評価制度

 裁判所における人事評価は、職員がその職務を遂行するにあたり、発揮した能力を把握した上で行う評価(年間評価)と、挙げた業績を把握した上で行う評価(半期評価)で構成されており、これらの評価結果は、昇任(上位の官職に任命すること)、昇格(職務の級を上位の級に変更すること)、昇給(号俸を上位の号俸に変更すること)、勤勉手当の決定に活用されます。

→

熊本・大分に心を寄せる 第87回福岡メーデー

被災者支援、義援金募金活動にとりくむ
 5月1日、第87回福岡県中央統一メーデーが福岡市中央区の冷泉公園で開催され、福岡支部から20名の組合員が参加しました。今年の福岡メーデーは、熊本地震の発生を受け、同じ九州の地で生活する労働者として、熊本・大分の震災に心を寄せ、1日も早い復旧・復興を願う集会となりました。集会参加者全員で黙祷を捧げるとともに、集会後は、例年行っていたパレードに代えて、天神地区において、被災者を支援する義援金募金活動がとりくまれました。

 
全司法新聞 2016年5月5日号(2240号)
→

熊本県をはじめ、九州の大地震で被災されたみなさんにお見舞い申し上げます

全司法労働組合 中央執行委員会

 熊本県・大分県を中心とした大地震で被災されたすべての方々にお見舞いを申し上げるとともに、被災地の裁判所の機能回復のために尽力されているみなさん、拠点となる福岡高裁をはじめ、復旧・復興支援のために奮闘されている各地の裁判所職員のみなさんに心から敬意を表します。

→

全国12支部で全員加入!

 4月1日、全国で293名の職員が裁判所に新たに採用されました。私たちは新採用のみなさんが全司法に加入し、私たちの仲間として職場での生活をスタートすることを願っており、そのためのとりくみをすすめています。

→

新採用応援記事A 勤務時間と休暇

 国家公務員の勤務時間は1週間につき38時間45分となっています。月曜日から金曜日までは1日7時間45分、土曜日と日曜日は休み(勤務時間が割り振られていない)です。また、祝日法による休日および年末年始(12月29日から1月3日まで)は、休日です。

→

諸要求貫徹闘争、組織強化・拡大、「フレックスタイム制」などで意思統一 全国書記長会議(4/23〜24)

 4月23日から24日にかけて、静岡県熱海市で全国書記長会議を開催し、地連・支部書記長とオブザーバーなど全国から72名が参加し、諸要求貫徹闘争期のとりくみについて意思統一を行いました。

→

弁護士会と一緒に、少年法適用年齢引き下げ反対の宣伝行動を実施(神戸支部発)

 神戸支部では、今年初めから、兵庫県弁護士会・子どもの権利委員会のメンバーと共に、「少年法問題有志の会」という会を立ち上げ、少年法適用年齢引下げ問題について、運動を具体化させてきました。

→

「できることから始める」が大事 国公女性協 戦争法廃止の宣伝行動

 4月8日、日比谷公園で行われた国公労連女性協の戦争法廃止の宣伝行動に参加しました。この日は、天気もよく、噴水前では桜を見ながらお弁当を広げているグループがいくつもありました。

→

準備すすむ国公女性交流集会(5/21) 全国からの参加をお待ちしています!

 4月8日、日比谷公園で行われた国公労連女性協の戦争法廃止の宣伝行動に参加しました。この日は、天気もよく、噴水前では桜を見ながらお弁当を広げているグループがいくつもありました。

 
ページの先頭へ