おいでやす全司法
プライバシーポリシー  
CONTENTS 全司法紹介 司法制度改革 少年法関連 全司法大運動 全司法新聞 声明・決議・資料 リンク サイトマップ
  トップページ > 全司法新聞 > 2011年11月
 
全司法新聞
 
バックナンバー
2011年 11月|10月| 9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2010年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2009年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2008年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2007年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2006年 12月11月10月
 
全司法新聞 2011年11月20日号(2138号)
→

さらなる裁判所の人的・物的充実をめざして
今年も1人につき20筆の署名を集めよう


 国民の期待と信頼に応え、国民が利用しやすい、裁判所実現をめざして、今年度も『全司法大運動』の国会請願署名にとりくみます。

→

本部、最高裁給与課長と2回目の交渉を実施


 全司法本部は、11月1日、大竹最高裁給与課長と、「国民のための裁判所」実現、職員制度および昇格課題等について、秋闘期における第2回給与課長交渉を実施しました。

→

何が問題?ここが問題! TPP交渉の課題について


 現在、私たちの生活に大きな影響を及ぼしかねないTPPへの参加が問題となっています。この問題について、読者からの投稿がありましたので、掲載します。

→

「新たな施策」の追加要求を討議


 11月5〜7日、南青山会館において、少年法対策会議(延べ86名参加)、地連調査官担当者会議(延べ51名)、最高裁との上京団交渉(19名)が行われました。

 
全司法新聞 2011年11月5日号(2137号)
→

2011年人勧見送りを閣議決定
政府は二重のルール違反を強行


 10月28日、政府は2011年人事院勧告の取扱いについて、同勧告に基づく給与法改正法案は提出しない旨の不当な閣議決定をしました。

→

第1回給与課長交渉を10月18日に実施


 全司法本部は、10月18日、大竹最高裁給与課長と秋闘期の第1回の交渉を実施しました。

→

秋は地連・支部が主役!4地連で書記長会議を開催


 10月15日〜16日にかけて、北海道・東北・中国・九州地連において、地連別全国書記長会議が実施されました。

→

今後の運動の具体化を確認
最高裁は「今後も青年の意見を聞いていきたい


 全司法青年協は、10月23日〜24日、常任委員とオブザーバーの合計15名の参加で、第2回常任委員会と最高裁交渉を行いました。

→

輝く9条 東京司法9条の会が講演会を開催


 「東京司法九条の会」では10月7日に、田中三彦氏(福島第一原発の設計に関与)をお招きして「福島原発で何が起こったのか〜原発のない日本をめざして」と題した講演会を行いました。

→

自信を付けることが若手の成長につながる


 10月2日(日)〜3日(月)の2日間、岡山県倉敷市にある鷲羽ハイランドホテルにおいて、「しっかり学べる、いっぱい話せる」をスローガンに全労連第3回初級教育講座が行われ、全国から43名の次世代を担う組合員たちが参加しました。

 
ページの先頭へ