全司法新聞 2008年11月20日号(2068号) |
 |
 |
安心、安全な職場づくりをめざし健康管理対策の充実強化を 秋闘期給与課長交渉
全司法本部は、10月21日と11月4日に、垣内最高裁給与課長と秋闘期の第1回及び第2回の交渉を実施しました。第1回交渉では、健康管理課題について追及を強め、また、第2回交渉では、現時点での裁判員制度の態勢整備の進捗状況等を明らかにさせました。
|
 |
全力でとりくむことを意思統一 実情に合わせいろとりどりに
10月18日〜19日と25日〜26日の2週に分かれて、地連別で全国書記長会議が実施されました。
|
 |
青年の生活改善が大きな柱 10月19日・20日 青年協常任会議と交渉
全司法青年協は、10月19〜20日に第2回常任委員会を行い、今年一年の年次方針の具体化の討議を行うとともに、08年秋闘における統一要求、異動要求を確立し、最高裁交渉を実施しました。
|
 |
輝いて働くために 第1回地連女性担当者会議を開催
第一回地連女性担当者会議が、11月9日、東京・上野ターミナルホテルで行われました。
|