(判沢)「このページをごらんの皆様,初めまして。青年協小学校の 5年 2組担任,判沢法雄(はんざわ のりお)29歳です。うちの学校は、 5年生になると特別授業がありましてね。児童が興味を持ったことについて、先生が調べて授業をするんです。
|
私のクラスでは,鈴木翔(すずき かける)くんが,「先生!最近テレビでよく『サイバンショ』って言葉を聞くんですけど,何なんですか?」と質問してきたんです。これはいい題材だと思いましてね。「サイバンショ」つまり「裁判所」を題材に,これから授業をするところなんです。よろしかったら,皆さんもうちのクラスをのぞきに来てください。
「それでは,失礼します。」
あ,教室に入ってしまいました…。私たちも授業をのぞいてみましょう! |
 |
(判沢先生)「みんなおはよう!今日はお待ちかねの特別授業でーす。」 |
(児童A)「先生,やっぱり『サイバンショ』なんて題材,おもしろくなさそうだよー。」 |
(高橋さくら)「みんな静かにしましょう。多数決で翔くんの意見が通ったんだからね。」 |
(鈴木翔)「つまんないかどうか,先生の授業を聞いてみようぜ,みんな。」 |