おいでやす全司法
プライバシーポリシー  
CONTENTS 全司法紹介 司法制度改革 少年法関連 全司法大運動 全司法新聞 声明・決議・資料 リンク サイトマップ
  トップページ > 全司法新聞 > 2007年8月 > 2037号
 
全司法新聞
 
12年連続で国会採択 人的・物的充実を
全会派から紹介議員に 裁判員制度に向けて
 

 第166通常国会の最終日(7月5日)、参議院本会議・衆議院本会議がそれぞれ開かれ、私たちが2006年度「全司法大運動」でとりくんできた「裁判所の人的・物的充実を求める請願署名」が、両院とも全会一致で採択され、即日、内閣に送付されました。

 「全司法大運動署名」は、衆参両院の全会派から、合計34名の国会議員に紹介議員となっていただき、全会一致で採決されました。提出署名数は、公務員バッシング等の厳しい情勢もありましたが、ほぼ昨年同様の6万7000筆でした。 参議院での請願採択は12年連続、衆議院では、昨年は全請願が「保留」とされましたが、本年は請願採択となり、「裁判所の人的・物的充実を求める請願署名」は12年連続での国会採択を勝ちとりました。
 請願署名に示された国民世論と力を背景に、今後とも、「国民のための裁判所」実現をめざす「裁判所の人的・物的充実」を求めるとりくみを確信をもってすすめたいと考えます。

請願署名に対する紹介議員34名
衆議院15名
参議院19名
【自民】
 倉田 雅年
【公明】
 神崎 武法
 大口 善徳
【民主】
 平岡 秀夫
 高山 智司
【共産】
 赤嶺 政賢
 石井 郁子
 笠井  亮
 穀田 恵二
 佐々木憲昭
 志位 和夫
 塩川 鉄也
 高橋千鶴子
 吉井 英勝
【社民】
 保坂 展人
【自民】
 岡田  広
 陣内 孝雄
【公明】
 木庭健太郎
【民主】
 角田 義一
 千葉 景子
 江田 五月
 簗瀬  進
 前川 清成
【共産】
 井上 哲士
 市田 忠義
 緒方 靖夫
 紙  智子
 小池  晃
 小林美恵子
 大門実紀史
 仁比 聡平
 吉川 春子
【社民】
 福島みずほ
 近藤 正道

 
ページの先頭へ  
 
全員が取得できる努力  育児の短時間勤務制度導入
取得希望者は85人 07年人勧期の給与課長交渉
賃金等は従来通りの回答
 

 人事院の2007年勧告にむけた「民調」作業等が最終段階を迎え、国公労連でもさまざまな段階で交渉を実施していることを受け、7月10日、全司法本部は、「2007年人事院勧告にむけての要求書」に基づき、最高裁事務総局人事局垣内給与課長との交渉を行いました。

【賃金改善】
 全司法から、連続となる賃上げ抑制の不当さを訴え、賃金改善、一時金月数の引き上げを求めました。また、諸手当、特に寒冷地手当について、石油高騰のなかでの改善の必要性を追及しました。最高裁は、諸要求期交渉に引き続き、賃金改善への従前回答を示し、「職員団体の意見については人事院に伝える」と述べました。

【新たな人事評価等】
 7月6日に国家公務員法等改正法が強行採決され、改革の一環として人事院から専門スタッフ職俸給表(仮称)の制度要綱が示されたことにつき、最高裁として、「現段階では、同俸給表を準用するのに相応しい具体的な官職は想定していない」「人事院の検討状況や行政府省の動向等を見守りたい」と述べました。
 「新たな人事評価」制度に関しては、従前と同じく、「裁判所としても新たな人事評価制度の検討をすすめている」と述べましたが、具体的な日程は示されず、「裁判所における試行の実施を含めて、裁判所としての正式な方針決定にあたっては誠実に対応する」と述べました。
 全司法からは、引き続き、評定書の開示問題を追及しましたが、従前回答にとどまり、「国家公務員法等改正法の施行が2年以内となっており、その人事評価制度と合わせて検討されることになるだろうが、その検討状況を見守って、考えていきたい」と述べました。

【勤務時間等】
 全司法から、所定労働時間短縮について、休憩・休息時間の見直し後、疲労感を増す職場実態もふまえて追及し、最高裁としても、「職員団体の意見については人事院に伝える」とともに、引き続き、裁判所としての対応策を検討していきたいと回答しました。
 また、最高裁は、育児の短時間制度に関する取得希望の申出の聴取結果(上の表は速報値)を示した上で「希望者全員が取得できるよう努力したい」と回答しました。

【宿 舎】
 有識者会議による宿舎の移転・再配置計画について、全司法から、独身寮や裁判官宿舎につき、裁判所の特殊性に基づく確保・維持を追及し、最高裁としては、「必要な宿舎戸数は確保するように努める」と回答しました。

 
ページの先頭へ