|
青年協NEWS
議長杯ボウリング大会始まっています! (2012年02月21日)- 青年協では、仲間との親睦を深め、各支部における新規採用者拡大のとりくみの一環などを目的として、青年協が発足した翌年から「青年協議長杯ボウリング大会」を実施しています。ボウリング大会は今回で「21回目」を迎えます。
昨年は、青年協定期総会で盛大に表彰を行いました。各支部においては、新歓レクや節目のレクと合わせる形で、是非実施してていただきたいと思います。 報告の方法や実施期間などの詳細は【青年協発14号】に記載してあります。 多くの支部の参加をお待ちしております!!
| 各地連の青年部長会議が始まっています! (2011年12月20日)- 各地連において青年部長会議が実施されます。地連青年部長会議は、地連内の各支部のとりくみについて意見交換を行ったり、組織拡大に向けてとりくみの具体化を図るなど、さまざまな青年部の運動を話し合う場です。
また、会議を通じて各支部の連帯を強めるなど青年の今後の運動に非常に大事な会議です。 青年協では、各地連の青年部長会議にオルグに行き、時の窓などを通じて各支部に情報を伝えていきたいと思います。 既に近畿、中部では開催しましたので、今後時の窓でお知らせします!
| 暮らしむきアンケートのとりくみ始まる! (2011年12月06日)- 青年協が毎年実施している「青年の暮らしむきアンケート」のとりくみが始まりました!
このアンケートは、青年協において、青年の生活実態や職場実態を把握・分析し、最高裁交渉での追及材料とすることを目的としています。多くの青年から回答していただくことで、たくさんの意見を最高裁に伝えることができます。 積極的なご協力をよろしくお願いしますm(_ _)m
| 青年協常任会議と上京団交渉を実施 (2011年10月31日)- 全司法青年協では、10月23日、24日に第2回常任会議と上京団交渉を実施しました。
常任会議では、第21回定期総会で確立した運動方針に基づき、各闘争期における運動方針の具体化を図りました。 また、上京団交渉では、青年の苦しい生活実態を訴え、青年層の処遇改善を求めました。
| 青年協ホームページの再開 (2011年10月31日)- 青年協ホームページについて、長らく止まっておりましたが、新しく再開をしました!
|
|
全司法労働組合 東京都千代田区隼町4-2
最高裁判所内
TEL 03-3264-8111
内線5181〜4
このページで使用しているCGIはHPサービスが著作権を有するフリーソフトウェアを一部改変したものです。
InternetExplorer 4.0、Netscape Navigater 4.0以上でご覧ください。 © 全司法労働組合, Inc. 2001-2004 All rights reserved.
|
|
|