職場から
司法改革論議を
About Us 全司法労働組合とは?
署名用紙 国会請願署名のお願い
Contact Us ご意見をお寄せ下さい
Links リンクのページ
トップページへ
●青年のページ●
青年協

青年協へようこそ
青年協NEWS
新聞「時の窓」
議長日記
青年お悩み相談
青年専用ページ

《過去の特集》
裁判所と労働組合Q&Aコーナー


議長日記
全司法労働組合青年協議会
 議長の活動日記です。
 つれづれなるままに。。。
2008/08 << >> 2008/06

[ 日記とよく見たら ]
 どうも再びすいません。議長日記をよくよく見たら、直近の日記が消えていました。データも修復不可能ということで、最近のは勘弁してください。申し訳ないです。

 で、青年協の議案書についてですが、週末には届く予定になっております。遅くなって申し訳ないです。今週末は旭川支部青年部オルグです。本部中執ではないですが、青年協議長なので行きます!旭川の皆さん、楽しみにしてくださいね。金曜日なのに何故、今日の日記に記載するかというと、諸事情により次の日記は来週になりそうなのです。PCがあったらやりますので、その時はよろしゅうお願いします。

 ちなみに、髪を刈りました。ボウズになったことを報告し、掲示板への書き込みをお願いして、今日も失礼します。
2008/07/29(Tue) 晴れ


[ お詫びと全国大会 ]
すいませんでした。PCの調子がおかしくて修復作業に時間がかかってしまいました。すべてが上手く復旧したわけではないので申し訳ないですが、これからもよろしくお願いします。

 今週は全国大会でした…滋賀県長浜市でした。正式に本部中執を退任することも決まり、私の後任も青年協を「どげんかせんといかん」と言いながら張り切っていることでしょう。「彼」は、私と違って優秀です。豊富な経験と人を想う気持ちは誰もかないません。「彼」と来期の常任メンバーならば青年協を発展させていくことでしょう。そう信じています。そして、各支部の青年がそれぞれ青年運動を発展させて、全国各地で運動を盛り上げていくことを期待しています…って、退任の挨拶みたいですね。確かに本部中執は退任したかもしれませんが、青年協議長の任務はまだ一ヶ月ちょっとあります。退任するその日まで…いや、退任後も「血」吐くまで頑張っていきますから、ともに頑張りましょうとお願いして、今日も失礼します。
2008/07/25(Fri) 晴れ

My Diary Version 1.21
[ 管理者:全司法労働組合青年協議会 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]

全司法労働組合
東京都千代田区隼町4-2 最高裁判所内
TEL 03-3264-8111 内線5181〜4

このページで使用しているCGIはじゃわ氏が著作権を有するフリーソフトウェアを一部改変したものです。
このページで使用しているお天気画像は牛飼いことY. Kishino氏が著作権を有するフリーデータです。
InternetExplorer 4.0、Netscape Navigater 4.0以上でご覧ください。
© 全司法労働組合, Inc. 2001-2004 All rights reserved.