| 
      
       | 
      
      
      
      
        
          
          
            
            
            
              
                
                  
    
    
 議長の活動日記です。 
 つれづれなるままに。。。 
    
    
2012/03 <<  >> 2012/01 
  
| 
[ 賃下げ法案の動き ]
 |  
 先週末のマスコミ報道で、民主・自民・公明の3党が合意したとの報道がされています。  この報道を受けて、法案の廃案を求める運動を全司法でも強めていきます。  今日から、総務委員への議員要請行動を実施し、明日からは座り込み行動や街頭宣伝行動を強めていきます。 
2012/02/21(Tue)
 
 
 |   
 |  
  
| 
[ 今日は中央総行動! ]
 |  
 今日は2012年春闘の要求実現をめざす中央総行動が行われます。  中央総行動は、民間・公務の労働組合などが一体となって要求実現のために、総決起集会や要求行動などを行うとりくみです。今日は全司法からも多くの参加者がいますので、一緒に頑張っていきたいと思います!
   さて、1月末や2月頭の土日に、各地連で青年部長会議などが行われました。内容などについては、「時の窓」に載せますがこの議長日記にも載せて行きたいと思います!
  
2012/02/10(Fri)
 
 
 |   
 |  
  
| 
[ 賃下げ法案の廃案を求めての座り込み行動開始! ]
 |  
 久しぶりの議長日記更新です。更新が遅れて申し訳ございません。
   さて、今週の火曜日から国家公務員の賃下げ法案の廃案を求める国会前座り込み行動が開始されました(毎週火・木の10時〜15時の間)。  法案については、民主・自民・公明の3党の実務者協議で「0.23%賃下げの人事院勧告実施後、4月からさらに7.8%引き下げる」提案を大筋合意したとの報道もあります。  しかし、公務員制度改革関連法案の取扱いをめぐり、完全合意に至っているわけでもない状況でもあります。  これからの行動によって、不当な攻撃をはね返すこともできます。  公務員の賃金引き下げが民間にも影響し、さらなるデフレの悪化も招きます。今は官民一体になってたたかう『春闘期』です。公務・民間の賃金引き下げのスパイラルを断ち切るためにも、頑張って座り込み行動に参加します!! 
2012/02/02(Thr)
 
 
 |   
 |  
    
    
     
    
    
    
     
    
 | 
                 
              
             
            
              
                
                   
      全司法労働組合 東京都千代田区隼町4-2 
最高裁判所内 
      TEL 03-3264-8111 
内線5181〜4 
       
このページで使用しているCGIはじゃわ氏が著作権を有するフリーソフトウェアを一部改変したものです。 
このページで使用しているお天気画像は牛飼いことY. Kishino氏が著作権を有するフリーデータです。 
      InternetExplorer 4.0、Netscape Navigater 4.0以上でご覧ください。  © 全司法労働組合, Inc. 2001-2004 All rights reserved. 
 | 
                 
              
             
             | 
           
         
       |